2024年4月から唐津市産後ケア事業が
始まりました。
現在当院では、産後ケア・訪問看護ともに沢山の方にご利用頂いております。
産後ケアの主な支援内容
・休息、育児相談など
利用できる方:下記の全ての条件に該当する方が対象です。
・唐津市に住民表がある方
・原則として出産後4か月未満の赤ちゃんとお母さま(寝返りをしないこと)
利用料金
ショートステイ(宿泊型)
10:00~翌日10:00
1泊2日:2500円+食事代等
(1食1000円:3食)
デイサービス(日帰り)
10:00~16:00
1日:1000円+食事代等
(1食1000円:1食)
希望される方はおやつ代金別途500円かかります。上記対象は市民税課税世帯の方の代金となります。
ご利用の流れ
①施設と日程の調整(仮予約)⇒②申請手続き⇒③利用決定⇒④産後ケア利用
申請手続き
唐津市保健センター窓口での申請(原則、利用希望日の1週間前まで)
※2回目以降はオンライン申請が可能です。
利用にあたっての注意事項
・当院の空き状況によりご希望の日に利用できない場合があります。ご了承ください。
問い合わせ先
唐津市保健センター(さんて)電話:0955-75-5161
産後の訪問看護について
主なサポート内容
・赤ちゃんの発育・授乳の様子の確認
・お母さまの体調チェック(傷の状態・乳房のケア・休養の様子など)
・再入院や産後ケア事業の利用が必要かどうかの判断
利用できる期間
退院後1ケ月以内に医師が必要と認めた場合最大5回までの訪問が可能です。
利用料金
訪問費用料:1740円(3割負担の場合)
交通費
10kmまで:500円
20kmまで:700円
30kmまで:800円
35kmまで:1000円
ご不明な点は当院までお問い合わせください。