お知らせNEWS

お知らせNEWS

当院のコロナ陽性者数(妊婦様)

12/9~ 当院のコロナ感染患者数(妊婦様) 3/ 31 14:00現在 累計 25名(昨日比 ±0)

面会のお時間(院内滞在時間)についてお知らせ

2/6~条件付きで面会を再開しておりますが、3/13~面会の 院内滞在時間を30分から60分へ変更いたしました。 マスクの着用はこれまでどおり院内では着用をお願い致します。チェック項目、陰性証明もしくはコロナワクチン接種3回以上、外来受診時の付き添いも従来通りと致しますので何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。

面会と立ち合い分娩について  2023.03.13

2月6日(月)14:00~条件付きで面会と立ち合い分娩を再開します。 ◎赤ちゃんや患者様を感染からお守りすることが一番だと考えております。 皆様のご協力とご理解の程よろしくお願いします。 ※ 少しでも不安のある方は面会をご遠慮ください。 ※ チェック項目は正直にお答えください。 ○ 立ち合い分娩  :下記のチェック項目を(条件)を満たす夫(パートナー)または、実母のどちらかお1人でお願いします。 …

外来予約についてのお願い

当院では外来は 産科・婦人科ともに予約制になっております。 ※ 事前にお電話もしくはWEBにてご予約をいただくことをおすすめしております。 <ご予約方法> 診察券のQRコードもしくは、当院ホームページのWEB予約から入って頂くか、お電話でもご予約を受け付けております。 ○来院されるすべての患者様が気持ちよくスムーズに外来を受診できますよう、ご予約をされてから来院いただきますよう何卒ご協力をお願い申…

分娩予約状況

令和5年度も多くの妊婦様に分娩の予約を頂いております。 5月は4名ほど余裕ができました。 6月はほぼ上限に近い状況です。 7月は5名ほど余裕ができました。 8月9月は予約枠がいっぱいになりました。 (8月9月は枠が空き次第、ホームページにてお知らせいたします) 今後も予約状況を文章でお知らせいたします。

令和5年2月1日から毎週木曜日は外来診療日ではなくなります。ご注意ください。

母親教室や2週間健診及びスタッフ研修のために外来診療日ではなくなります。 どうぞご理解くださいますようお願い致します。 分娩・急患はその限りではございません。

里帰り分娩予約をされている方へご案内

里帰り分娩を予約されている方は、妊娠34週台までのご受診をお願いしております。(34週以降の妊婦健診は、当院にての受信になります。) また里帰り分娩・受診予定の方は5日間、発熱・咳等の風邪症状が出ないことを確認されてからのご受診をお願いしております。 ※ 緊急の場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。

コロナウィルスオミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)の接種について

新型コロナウイルスのオリジナル株(武漢型)とオミクロン株に対応した2価ワクチン(オミクロン株対応ワクチン)が追加接種ワクチンとして薬事承認されました。 オミクロン株対応ワクチンは現時点で、1人1回の接種になっておりますので、3回目をオミクロン株対応ワクチンで接種した場合、4回目接種は未定になっております。(今後決定次第、随時更新します) 1.2回目(初期接種)をまだ接種されていない妊娠中の方は、必…

子宮頸がん予防ワクチン接種について

子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因と考えられています。子宮頸がんワクチンを接種することで、50~70%を占めるHPV16・18型の感染を防ぎ将来の子宮頸がんを予防することが期待されます。子宮頸がんワクチン接種と合わせて、20歳になったら子宮頚がん検診を定期的に受けましょう。 * 随時、予約を受け付けております。 *当院はご予約制になります。ご了承下さい。 ○ 対象者:小学6…

母親教室の再開について

コロナウィルス感染症の減少に伴い、一時中止としておりました母親教室を10月28日(木)より再開します。少人数制で、感染対策を講じて開催いたします。

移転・新規開院のお知らせ

ページトップ