お知らせNEWS

お知らせNEWS

ポニーズ ベビーマッサージのご案内

ベビーの免疫力アップ、ママとの絆、育児ストレスの改善などにも効果的です。 〇日程 ・令和7年 5月22日(木) 10:00~11:30 ※ご予約可能です  ※申込人数によっては午後開催になる場合がございます ○場所:旧久保田産婦人科・麻酔科病院(大石町2455番地) ○対象:生後2か月~生後10か月くらいまでのベビーちゃん&ママ ○料金:1,500円(オイル、軽食代含む) ○持物:おむつ、バスタオ…

子宮頸がん予防ワクチンシルガード9(9価)接種について

シルガード9(9価)は9つのHPV感染を予防します。子宮頸がん全体の90%を予防できると考えられています。 2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は、2025年4月以降も残りの接種を公費で受けられることになりました。 ○期間:令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日まで ○公費対象:小学6年生から高校1年生にあたる学年の女性。  キャッチアップ接種は…

面会と立ち合い分娩について 2024.5.27~

現在、面会の制限をさせて頂いておりましたが制限を一部緩和することとなりました。 新型コロナウィルス感染症は5類になりましたが、まだ感染は続いておりインフルエンザのように妊婦が内服できる治療薬はまだありません。 今回、面会制限を一部解除しますが、当院には多くの妊婦と新生児がいます。院内のルールに従って頂き、感染拡大を予防しお母さんと赤ちゃんが安心して入院生活が送れますようにご協力を宜しくお願いたしま…

マタニティーヨガ(一時)中止のお知らせ

コロナ感染が5類に移行しましたが未だ感染者を散見いたします この状態を鑑みてしばらくの間マタニティーヨガの開催を中止することといたしました ご了承の程よろしくお願いいたします

出産費用について

「診療のご案内」⇒「産科について」⇒「出産費用について」でご覧いただけます。

子宮頸がん予防ワクチンガーダシル(4価)接種について

子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因と考えられています。子宮頸がんワクチンを接種することで、4価(ガーダシル)は50~70%を占めるHPV16・18型に対する抗体が作られます。感染を防ぎ将来の子宮頸がんを予防することが期待されます。子宮頸がんワクチン接種と合わせて、20歳になったら子宮頚がん検診を定期的に受けましょう。 * 随時、予約を受け付けております。 * 当院はご予約制…

外来予約についてのお願い

当院では外来は 産科・婦人科ともに予約制になっております。 ※ 事前にお電話もしくはWEBにてご予約をいただくことをおすすめしております。 <ご予約方法> 診察券のQRコードもしくは、当院ホームページのWEB予約から入って頂くか、お電話でもご予約を受け付けております。 ○来院されるすべての患者様が気持ちよくスムーズに外来を受診できますよう、ご予約をされてから来院いただきますよう何卒ご協力をお願い申…

令和5年2月1日から毎週木曜日は外来診療日ではなくなります。ご注意ください。

母親教室や2週間健診及びスタッフ研修のために外来診療日ではなくなります。 どうぞご理解くださいますようお願い致します。 分娩・急患はその限りではございません。

里帰り分娩予約をされている方へご案内

里帰り分娩を予約されている方は、妊娠34週台までのご受診をお願いしております。(34週以降の妊婦健診は、当院にての受信になります。) また里帰り分娩・受診予定の方は5日間、発熱・咳等の風邪症状が出ないことを確認されてからのご受診をお願いしております。 ※ 緊急の場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。

母親教室の再開について

コロナウィルス感染症の減少に伴い、一時中止としておりました母親教室を10月28日(木)より再開します。少人数制で、感染対策を講じて開催いたします。

移転・新規開院のお知らせ

ページトップ